• HOME
  • ブログ
  • ほんのりスモークと、賑やかな笑い声の午後

ほんのりスモークと、賑やかな笑い声の午後

昨日、友人たちがランチに遊びに来てくれました。

燻製づくりにハマっている友人が“作品たち”をお披露目してくださったのです。

そのラインナップは、
ゆでたまご🥚(これは、茹でたまご作りから難航したそうな(笑)。でも、ちょい半熟でいい感じ!)
そして、ナッツ🥜
厚切りベーコン🥓
チーズ🧀など。

どれも桜のチップが優しく香って、手作りならではのおいしさ💕

そこに、赤ワインが加わると、テーブルの上はまるでちいさなバルのよう。

餃子や甘辛チキン、お弁当まで並び、
それぞれのお料理の美味しい香りと笑い声で、部屋じゅうが満たされました。
一気に“幸せの温度”が上がった感じです。

私たちが「おいしいね」と笑い合う時間って、
心をゆるめ、人生を深呼吸させるひとときなのかもしれません。

忙しい日々の中でも、
誰かとごはんを囲むだけで、
不思議と心の芯が温まる瞬間があります。


今日の小さな提案 🌿

誰かと一緒に食べる時間を、意識して作ってみませんか?
たとえコンビニのおにぎりでも、ちょっとしたおやつでも、
「一緒に食べよう」のひとことで、
心の距離がふっと近づきます。


友人の作品は、どれもほんのりスモークがいい感じで、
心の中にあたたかな余韻が残っています。
是非、また味わいたい😋
Sちゃん、よろしく〜♪

こういう時間こそが、“豊かさ”って呼べるのかもしれませんね😊



「気づきの日記」バックナンバーはこちら: 古川 貴子 / ヒプノセラピーカウンセリングリコネクション

関連記事一覧