
お茶の間シネマトーク | 心がほぐれる「しあわせのパン」
今日は、心がじんわりほぐれる映画をご紹介します。 その名も『しあわせのパン』。観終わったあと、ふうっと深呼吸して、美味しいパンと淹れたてのコーヒーをゆ...
今日は、心がじんわりほぐれる映画をご紹介します。 その名も『しあわせのパン』。観終わったあと、ふうっと深呼吸して、美味しいパンと淹れたてのコーヒーをゆ...
心がじんわり温まる一本をご紹介。 中学生の合唱コンクールが終わり、ひとり忘れものを取りに戻った聡実(さとみ)くん。その前に突如、立ちはだかったのは……...
休みなく働いても十分なお金を稼げず、家族の面倒をみられない罪悪感にさいなまれ、さらに免停寸前というタクシー運転手のシャルル。 そんな生活苦から、すっか...
ニコラス・ケイジとジェーン・フォンダ、とっても1990年代っぽい顔ぶれです。 この頃は、こころがなごむハートウォーミング系の作品が多かったように感じま...
父と娘、ふたりだけの異国トルコでの夏休み。 父と母は離婚して数年たっている様子で、娘のソフィは母親と暮らしてはいるものの大のパパっ子であるのが伝わって...
久しぶりにリュック・ベッソン監督の作品を観ました。 「レオン」は血生臭いストーリーではあるものの、こころ奪われる印象深い作品ですよね。 この「DOGM...
映画を観るとき、作品情報やあらすじをあらかじめチェックいたしますか? それとも、何も知らずに鑑賞いたしますか? 私は、あらすじだけざっと目を通すことが...
お友だちのオススメ映画が「観たいものリスト」にひしめいています。それらをいつ観るのかは、自分でもわかりません。突発的に「これが観たい!」がやってくるま...
春めいてきて、メッチャ眠いです🥱 とくにビデオを観ていると、やたらよく眠れます。 しかし、絶対眠りにおちない作品があることに気がつきました。 それが、...
散歩をするでもなく、まわりの人とお喋りするでもなく、老人ホームで日がな一日自室にこもって暮らす老人 パット。 そのTシャツにジャージ、運動靴姿からは、...